❶健康状態と将来のリスクを知る
「フォーネスビジュアス検査」と「健診結果予測シミュレーション」により、ご自身の“今” と “将来” の健康状態、疾病リスクをわかりやすく可視化します。
・フォーネスビジュアス検査
認知症をはじめとした各種疾病の将来の発症リスクと現在の体の状態を可視化する検査を、医療機関を通じて提供いたします。(1回)
・健診結果予測シミュレーション
スマホアプリ内で将来の健診結果をシミュレーションできます。
❷生活習慣改善の方法を知る
保健師の資格を持つコンシェルジュが、フォーネスビジュアス検査や健康診断の結果を踏まえ、あなたの健康状態の理解を深めるサポートや、あなたに合わせた食事・運動・睡眠などの生活習慣の改善提案・健康指導を行います。(40分×2回)
2回目の健康相談では、生活習慣改善に取り組んだ結果を一緒に振り返り、さらなる改善に向けて相談することができます。
❸手軽にできるスマホアプリ
アプリでは、運動・食事・睡眠・こころケア・オーラルケアなど、生活習慣の改善を行うメニューをご利用いただけます。
ご購入後は以下の流れでご利用いただけます
管理者・管理部門の方
❶サービス利用開始のお知らせ
お申し込みから約3営業日後にサービス利用開始のお知らせと下記情報が届きます。
・サービス利用開始日、課金開始日
・テナントコード、ユーザーID、初期パスワード
❷従業員情報登録
管理者の方にサービス管理画面より従業員情報をご登録いただきます。
ご登録された従業員の方はサービスの利用を開始できます。
❸検査受診券の発行・受診券の使用状況管理
サービス管理画面より従業員への検査受診券発行や使用状況の確認をしていただけます。
❹定期健診結果の組織分析
従業員の定期健診結果を登録することで、属性ごとに分析することができます。
従業員の方
❶フォーネスビジュアスアプリのインストール・ログイン
スタートアップガイドに沿ってアプリのインストールとログインを行っていただきます。
❷過去の定期健診結果から、将来の定期健診結果を予測 &生活改善した場合をシミュレーション
過去の蓄積された定期健診データをAIで分析し、導き出した健診結果予測モデルを用いて、現状の生活を続けた場合の将来予測や、生活を見直した場合の将来予測を提供します。
・傾向を予測するものであり、算出結果を保証するものではありません。
・疾病を診断し、または疾病の予防・治療の要否を判断するものではありません。
❸フォーネスビジュアス検査のご予約
本検査は、医療機関を通してご利用いただけます。
検査受診券の受け取り後、医療機関にてご予約ください。
<検査のご利用にあたって>
・フォーネスビジュアス検査は、以下の方のデータを対象として行われた分析結果に基づき判定します。
・20年以内の認知症発症リスク:49歳以上かつ、認知症を発症していない方
・5年以内の認知症発症リスク(※):65歳以上かつ、認知症を発症していない方
・4年以内の心筋梗塞・脳卒中の発症リスク:40歳以上の方
・5年以内の肺がん発症リスク:喫煙歴のある50歳以上かつ、がんを発症していない方
・4 年以内の慢性腎不全発症リスク: 23 歳以上の方
・現在の体の状態:18歳以上の方
※5年以内の認知症発症リスクは65歳以上の方のみご提示いたします
上記の対象外の方による本検査のご利用、ご活用については、取り扱い医療機関の医師とご相談いただく事をお願いしております。
・全身性エリテマトーデス (SLE) の方は、検査結果を算出できない場合があります。
・慢性腎臓病の方および 75 歳以上の方は、4 年以内の心筋梗塞・脳卒中発症リスク以外の項目の検査結果について正確に算出できない場合があります。
・妊娠中の方はご利用いただくことができません。
❹医療機関での問診・採血
少量の採血で検査が可能で、事前の食事制限は不要です。
採取した血液は、登録衛生検査所から超低温環境で米国コロラド州のSomaLogic社ラボへ空輸し、約7,000種類のタンパク質を独自の技術で測定、対象疾病に関連する複数のタンパク質のバランスを解析します。
➎検査結果受領・医師からの説明
「フォーネスビジュアス 検査結果報告書」「フォーネスビジュアス 検査ガイド」および健康診断の結果等をもとに、必要に応じて医師とご相談の上、健康状態の把握や改善にご活用ください。
❻コンシェルジュによる生活習慣改善メニューの提案・相談
保健師等の資格を持つ専門スタッフがオンラインで、食事や運動等の生活習慣の改善に関するご相談をお受けし、あなたに合った具体的な生活習慣改善メニューの提案を実施いたします。
❼アプリを使って生活習慣改善メニューに取り組む
スマートフォン向け専用アプリで食事や運動、睡眠、オーラルケア、メンタルケアなど様々な生活習慣改善メニューを提供します。
❽生活習慣改善メニュー取り組み状況の確認、状況に応じた再提案
生活習慣改善メニューの取り組み状況とご自身の変化を振り返り、コンシェルジュを通して、あらためて生活習慣改善メニューの提案を実施いたします。
商品内容
フォーネスビジュアスのサービス一式
- フォーネスビジュアス検査受診券:1回分
[疾病リスク予測の範囲]
・ 4年以内の心筋梗塞・脳卒中の発症リスク
・ 5年以内の肺がんの発症リスク
・ 4年以内の慢性腎不全の発症リスク
- 検査受診後のコンシェルジュ相談40分×2回
- フォーネスビジュアスアプリ利用の権利:1年間
契約期間
1年間
※契約期間中の途中解約および返金も対応いたしかねますのでご了承ください。
契約の開始について
初期設定完了通知配信月の翌月1日を開始日として1年間
アプリのサービス内容
健診結果予測シミュレーション(健診結果振り返り動画、リスクシミュレーション、生活改善シミュレーション、健康のためのヒント)、運動・食事等動画コンテンツ、栄養アセスメント、パーソナル睡眠コーチ、こころコンディショナーplus、オーラルケアセルフチェック、コンシェルジュ面談予約
【ご注意事項】
・ご注文以降のキャンセルはお受けできません。
・ご注文後はメールでのご案内となり、書類等での郵送物でのご案内はいたしかねますので予めご了承ください。
・フォーネスビジュアス検査は、以下の方のデータを対象として行われた分析結果に基づき判定します。
・20年以内の認知症発症リスク:49歳以上かつ、認知症を発症していない方
・5年以内の認知症発症リスク(※):65歳以上かつ、認知症を発症していない方
・4年以内の心筋梗塞・脳卒中の発症リスク:40歳以上の方
・5年以内の肺がん発症リスク:喫煙歴のある50歳以上かつ、がんを発症していない方
・4 年以内の慢性腎不全発症リスク:23 歳以上の方
・現在の体の状態:18歳以上の方
※5年以内の認知症発症リスクは65歳以上の方のみご提示いたします
上記の対象外の方による本検査のご利用、ご活用については、取り扱い医療機関の医師とご相談いただく事をお願いしております。
・全身性エリテマトーデス (SLE) の方は、検査結果を算出できない場合があります。
・慢性腎臓病の方および 75 歳以上の方は、4 年以内の心筋梗塞・脳卒中発症リスク以外の項目の検査結果について正確に算出できない場合があります。
・18歳未満の方および妊娠中の方はご利用いただくことができません。
・医師の判断によることなく、本検査の結果を、疾病の診断・治療・予防などに用いることはできません。受診医療機関の医師とご相談のうえ、健康改善にお役立てください。
・疾患予測は、将来の発症リスクを評価するものであり、現在の疾病の罹患状況を判定するものではありません。
・本検査は、その結果の正確性や、他の検査方法と同等の結果の提供を保証するものではありません。
・検査結果の内容やその解釈、他の検査の必要性などについては、受診医療機関の医師にご相談ください。
・将来の疾患予測に関する検査結果は、生涯にわたってのリスクを予測するものではありません。
・本検査における「発症」とは、医師により当該疾患の診断を受けることを示します。
・この検査に健康保険は適用されません。
・コンシェルジュによる健康相談およびアプリは、フォーネスライフからご利用者に直接ご提供するサービスです。これらは、ご利用者の生活習慣の改善、健康意識の向上をご支援するものであり、検査結果の改善や、疾病の診断、治療、予防等を目的とするものではありません。
【動作環境】
●フォーネスビジュアスアプリ
下記の環境でない場合、疾病リスク検査を含めたすべてのサービスのご利用ができませんので必ずご確認ください。
ご利用には、スマートフォンおよびインターネット接続環境が必要です。
また、動作可能なスマートフォンの環境は下記となります。
・OS
iOS14以上
Android 9以上
・ブラウザ
Safari 14.0 以上
Chrome 90以上
●健診結果予測シミュレーション
・OS
Windows10
・ブラウザ
Internet Explorer 11, Edge, Chrome, Firefox